SNS

ティモン ティーコネクション 追加モデル入荷しました。 TCA-S60UL TCA-S61ML TCA-S60M の3機種の入荷となります。

ティモン ティーコネクション 追加モデル入荷しました。 TCA-S60UL TCA-S61ML TCA-S60M の3機種の入荷となります。
SNS

ディスプラウトの吉やオリカラを順次ネット販売開始していますので宜しくお願い致します。

ディスプラウトの吉やオリカラを順次ネット販売開始していますので宜しくお願い致します。 ライズマーカーG2 クリアー ライズマーカーG2 ケイムラクリアー イーグルDR 醒ヶ井の主食 ピコイーグル イカジェラモドキ ピコイーグル TBグロー ピコイーグル 醒ヶ井の主食 ピコイーグルG2 イカジェラモドキ ピコイーグルG2 TBグロー ピコイーグルG2醒ヶ井の主食 GJ40 ミノ吉CHBT ライズマーカーG2は吉やオリジナルモデルになります。
SNS

今年からトラキン様に協賛させて頂く事になりました。 「乗るしかない、このビッグウェーブに」 って事にで地方予選やります!! 吉や×ディスプラウト×ヤリエCUP 詳細はちょい待ちでお願いします。 また告知します。

SNS

お祝い挨拶と社員研修を兼ねて久しぶりに2人で23日にオープンしたフィッシングステージ彩の国へ行って来また。満員で途中からですが釣れ釣れでした!川島ICからすぐなので皆さんも是非行ってみてください。

SNS

明日23日(月曜日)はスタッフ研修の為、お休みさとさせていただきます。

SNS

ディスプラウト、ストアーイベント終了しました〜 ご来店の皆様ありがとうございました。 明日からも引き続き販売してますので宜しくお願いします。

SNS

明日のディスプラウトイベントに追加ルアー!! 今日届きました。イーグルプレーヤーGJ40のミノ吉CHBT!!! 明日は14時から開始です!!!!! 皆様お待ちしております。

SNS

ベトベトのHOO155HFが入荷しています。ハイフロートのボーン素材とくればストラクチャーにガンガン投げたいね!

SNS

今週末に迫りましたディスプラウトのイベントでの発売するルアーを一部紹介します。

まずはピコイーグルとピコイーグルG2、言わずと知れた中津川の餌ですね。醒ヶ井の主食、TBグロー、イカジェラもどきの3色 ガチガチの鉄板カラー。お次はイーグルプレーヤーDR、最近めっきり販売しなくなったDRを醒ヶ井の主食で作りました。 さらに...
SNS

中津カップ参戦してきました。 土砂降りでテンション下がってましたが楽しかったです。今回の目標だった3勝を達成出来たのでよしとしましょう。 とにかく沖の表層かボトムな感じでした。 中津カップのスタッフの方々、参加した皆様雨の中お疲れ様でした。

SNS

アルカス ラッキクラフトコラボ キャンタ バヤシカラー予約開始しました。 STフック #9のダブルリング使用になります。

アルカス ラッキクラフトコラボ キャンタ バヤシカラー予約開始しました。 STフック #9のダブルリング使用になります。
SNS

ニュードロワーのロデオコラボカラーが大量に入荷です!宜しくお願い致します。

ニュードロワーのロデオコラボカラーが大量に入荷です!
SNS

ティモンのランディングシャフト600が再入荷しましたので宜しくお願い致します。

SNS

今日はディスプラウト納品しまくりdayでした。 抜けて商品がゴッツリ補充されてますので宜しくお願いします。

SNS

サムルアーズのコトカスミディアムFPが 少量ですが再入荷しましたので宜しくお願い致します。

SNS

アルフレッドの吉やオリカラが本日(11日) 21時よりネット販売開始致します。ジュラルミンやディープアルフが初登場です。

SNS

エバーグリーン アルチザン・コンペティション各種予約開始しました。 昔からバス釣りしていたのでエバーグリーンのロッドって聞くとテンションあがっちゃいますね。 実物触らしてもらいましたが流石のモノホンのトラウトロッドです。 初回は数が少ないらしいので心に決めてる方はお早めにどうぞ!!

SNS

ヴァルケインのハードルアーを3個購入でルアーケースをプレゼント致しますので、ネットのお客様は必ず備考欄に記載お願い致します。 無くなり次第終了となります。

SNS

琵琶湖の人気ガイドでピュアフィッシングのチームメイトの藤波さんが新人の宮本君とともに来店️ロッドの話やなんやらでいつも良い刺激をもらえてこれから一緒に何か生み出していけそうです。ありがとうございます

SNS

せっかく群馬に行ったのでアングラーズベース赤城山さんにも行ってきました。 昨日のhookから爆釣していたトレモのHFのラトルがメタクソ釣れました。 止まったらボトムに切り替えたらまた釣れて上か下かって感じでした。 大型は全てダートランのピックっぽいカラーでした。