SNS

SNS

ムカイさんより、 【リリーサー入荷!!】 かなりお求めやすいリリーサーが登場です。 初めてのリリーサーにもおすすめ!!

SNS

サウリブさんより、 【シャースピー0.5g入荷!!】 先行で販売したピー0.2gはかなり人気でしたね!! 果たして0.5gの実力はいかに!?

SNS

ロブルアー 有頂天カラー入荷しました。 バベル各種とバービー各種です。 プラグの方は ペッコリーノはガッツリグリーングロー エモピンクはクリア蛍光ピンクにグリーングロー飛ばし ドンチャックドンは薄めグリーングローに蛍光ピンクとチャート こんな感じですかね

SNS

絶賛予約受付中の スラングリブート レーベントルクチューンのサンプルが届きました。 触ってから予約したい方は店頭で触ってください!

SNS

イマカツさんより、 【ワドルバッツ入荷!!】 めちゃ懐かしい… プラグの千鳥アクションといえばなルアーですよね!!

SNS

イマカツさんより、 【アベンタクローラーRSR入荷!!】 スーパーデットスローでお馴染みのアベンタRSR アフターの一撃カロリーベイトとしてぜひ使ってみてくださいね!! 勿論、通販UP済です!!

SNS

おはようございます!! 只今、照明施設故障のため店内が暗くなってしまっております。 勿論営業はしております!! ご迷惑をお掛けしますが、皆様のご来店お待ちしております!!

SNS

メトロハット作ってみました。 よくあるバケットハットも好きなんですが個人的にはメトロハットの方が良さなので勝手に作りました。

SNS

デジーノ レーベルトルクチューンに続きスラングリブートも予約開始しました!宜しくお願い致します。 .kamiya_designo

SNS

デジーノ トルクチューン予約開始しました。 神谷君からサンプルを送ってもらうので店頭展示しますので現物を確認できますよ! 次回の受注はかなり先になるみたいなので迷ってる人は是非この機会にご注文お願いします。 神谷さんのロッドは悩んで買わないで後悔する人は多いですが買って後悔する人はほぼいないのでよろしくお願いします。 .kamiya_designo

SNS

と、いう事で匂わせていた待望のオリカラ!! ️吉やオリカラ!! ️なぶら家 2win ️【YGグロー】️ 要望多数でしたので作っちゃいました!! 販売タイミングはまだ決まってません…。 itoさんのみぞ知る…(?) 現物はお店にありますので、 現物を見てみたい方は直接スタッフまで!! あ、あと先日UPした2winの【TBグロー】は通販分完売ですが店頭在庫はまだ少しあり🤫 皆様のご来店お待ちしておりますー

SNS

ティモンさんより、 ️TCレイゲン在庫更新!! 是非ご利用ください!!

SNS

IOSファクトリーさんより、 【アクリスタ!!】 全色揃いました ブラウン&クリアが入荷しましたのでこれで全色揃いました。 通販にもUP済です!!

SNS

お馴染み【ヒサオデザイン】から新作入荷!! ️鱒ノ骨ステッカー入荷!! 正式名称分からずでした汗 ホネホネのニジマスがモチーフになってますが何故かライブ感を感じさせるデザインですな 大小セットでカワイイ仕上がり!!

SNS

昨日の匂わせ2WINではなく笑 再入荷!! お問い合わせ多数の吉やオリカラ!! ️2WIN【TBグロー】再入荷!! メタルバイブでこの色じゃあ釣れない事ないですよね笑 グローはグリーングロー ストック分も含めて是非ご利用下さい!!

SNS

ほほぅ…。 これは釣れますな…。 coming soon️

SNS

同じくジャクソンさんより、 ️ポッシュ再入荷!! 色々な用途で使われてかなり人気みたい🤫 お探しの方はお早め!!

SNS

ジャクソンさんより、 ️バブルマジック入荷!! 浮&沈が少しだけ再入荷しました!! 実はシークレット的に使ってる方が多い…️

SNS

あそー君王禅寺に行く少し前に僕も王禅寺行ってきました。 真昼間からから行きましたがイチローには誰も居なかったので貸し切りを楽しみました。誰も居なかったのでLC MAXをフルキャストしてポロポロ釣れるけど厳しい状況でした。 その後、お客様やMAXと合流して一緒に釣りをしました。 王禅寺のホームのお客様に教えてもらったウッサ、カウント5からのダラダラ巻きで良く釣れました。 島の流れ出しの周りに魚いるんでその辺で飛距が離出るルアー投げてればボチボチ釣れましたよ。 ちょっと厳しい王禅寺はそれはそれで楽しいです! オリカラのテストもしっかりやってきました今年ガッチリやっていきます!

SNS

ども。吉やアソーです。 今日は王禅寺さんに遊びに行ってきました。 確か6月一杯くらいでイチロー池がお掃除に入るはずなので、今期もお世話になりました的釣行です 毎年イチロー池が閉鎖になると色々な思い出が走馬灯のように流れマス(?) ちなみに現状サブロー池は良い感じに釣れているそうです イチロー池クローズまで秒読み!! ぜひ遊びに行ってみてください!!